南方ナーシングホーム翔裕園は、田園風景が広がる自然豊かな環境に恵まれ、四季を通じすばらしい景色に彩られます。  この様な環境のもとで、元気村の理念である「家族主義」を基本に、ご利用される皆様に「より良い生活の場」を提供することを最大の目標としてまいります。  また、地域に根ざした施設運営と施設内外の研修を通し、人材育成を図り、皆様に選ばれ愛される施設を目指し、職員一同努力致しますのでよろしくお願い致します。

老健の仕組み!ホントに分かってますか!?南方ナーシングホームの理学療法士佐藤さんと相談員の阿部さんと南方ナーシングホームの事を深堀り|100室全部個室だよ♪リハビリはいつでもマンツーマン♪というトーク

地域社会福祉の一端を支える理想の福祉施設として私たちは「家族主義」を理念としてサービスを提供していきます。

受け入れ可能状況

随時受け入れ可能です|お気軽にご相談ください。
2023年2月24日現在

営業時間

8時30分~16時30分|定休日 日・祝日・年末年始

ご利用対象

介護保険適用となっております。要介護認定を受けていらっしゃるかたであればどなたでもご利用できます。

住所

〒987-0401
宮城県登米市南方町山成前791-1

電話

電話番号 0220-58-5455
FAX番号 0220-58-5456

事業所番号

取材中|事業開始 平成00年

HP/SNS

 

【介護ナビ動画をぜひご覧ください】老健の仕組み!ホントに分かってますか!?南方ナーシングホームの理学療法士佐藤さんと相談員の阿部さんと南方ナーシングホームの事を深堀り|100室全部個室だよ♪リハビリはいつでもマンツーマン♪というトーク
支援相談員・社会福祉主事

私の介護の考え方|阿部さきこさん
【取材中】

リハビリ担当 理学療法士

私の介護の考え方|佐藤まりえさん
私にとっての介護とは、『自立支援』です。
介護を行う上で大切なのは『待つ』と言うケアだと思います。
何でもお手伝いするのはご利用者は楽でいいかも知れませんが、本当に相手のこれからの生活を想えば、素晴らしいケアとは言えないと思います。
まず、ご利用者がどこまで出来て、どこから出来ないのかを理解することが大切です。
出来ない部分だけお手伝いする事。そして、どうしたら出来るようになるのか考える事。これがとても大切で難しいことだと思います。
私はセラピストとして、たくさんの方達に『待つ』と言うケアを伝えたいと思っています。
そして、どうしたら自分で出来るようになるのか一緒に考えさせて頂きたいと思っています。
私はセラピストの先輩に【リハビリ=幸せ】と教えてもらいました。
ご利用者やその家族が自分らしく幸せに暮らせるために何ができるのか。たくさんの方達と出逢い、勉強させて頂き、もっともっと素敵なケアを発信していきたいと思います。

【登米市の介護ナビなら南方ナーシングホームの360°VR見学ができちゃう!】

 

【介護ナビ動画をぜひご覧ください】老健の仕組み!ホントに分かってますか!?南方ナーシングホームの理学療法士佐藤さんと相談員の阿部さんと南方ナーシングホームの事を深堀り|100室全部個室だよ♪リハビリはいつでもマンツーマン♪というトーク

南方ナーシングホーム翔裕園について詳しく知りたい方へ
  • ご利用に先立ち、不安のある方

  • 詳しいお話を聞いてみたい方

  • その他ご興味をお持ちの方へ

南方ナーシングホーム翔裕園に関する詳しい資料をお届けしております。

お気軽にお電話にてお申込み下さい。

 

 

画面下のシェアボタンで、家族親戚みんなで介護の話を共有できちゃいます♪
  • 初めて介護サービスを受ける親の施設情報を「LINE」や「メッセンジャー」で簡単に共有できれば、東京や大阪住まいの兄弟とも、入居する施設の会話ができるようになります。
  • もっと言えば・・・世界中どこにいる親戚とでも共有できます。インターネットサービスですから。ご家族ご親戚のみんなが介護を語るきっかけを作ることができれば、この登米市の介護ナビを始めた甲斐もあるってことです。
  • 施設を移動しなければいけない時って、なんとも不安しか感じないのは私だけでしょうか?こんなときも兄弟や親戚が同じ「登米市の介護ナビ」を見ていれば、「LINE」や「メッセンジャー」で話し合いができるようになります。

関連記事

  1. ケアマネさんに会いたい願いが叶った!ケアマネさんの役割って?宮城登米広域介護サービス 菅原さんと介護認定からケアプラン準備の裏側をトークしました|登米市のケアマネさんに聞いてみよう①

  2. 米山・南方地域包括支援センター|南方分室(南方総合支所内)【取材中】

  3. デイサービス一輪の花千葉裕一さんに密着|大卒後住宅会社の営業職から美里町まりちゃん家へ介護業界に転身!佐沼のまりちゃん家を事業継承し独立したお話しをトーク|出逢いを大切に純情(すなお)な心で…

  4. 【受入れ可】とよま登米|登米広域介護サービス|登米市とよま町、津山町、豊里町、米山町の4町エリアに訪問介護ヘルパーがお伺いし、生活のお手伝いをさせていただきます。

  5. 【受入れ可】デイサービス みんなの家|家庭の温もり”を意識した、木造の和風空間です。

  6. 迫地域包括支援センター【取材中】

  7. 佐沼警察署すぐそば!スポーツデイ「あんディ・スポルト」には、トレーニングマシーンが6台あります。3時間程度の運動を中心とした筋力アップや、体力づくりのプログラムをご用意しております。

  8. 【受入れ可】登米広域介護サービス東和|登米市東和町・中田町エリアに訪問介護ヘルパーがお伺いし、生活のお手伝いをさせていただきます。

  9. 【受入可能】サービス付き高齢者向け住宅 みんなの家あずみ|個室が16室・ご夫婦部屋が2室(10名×2ユニット)計20名定員のサ高住です。

共有